商品カテゴリ一覧 > Mens:男 > SPECIAL EDITION レーヨンアロハシャツ「SYMBOL OF GOOD LUCK」◆SUN SURF
アロハシャツの黄金時代とされる1930〜50年代にかけて作られた「ヴィンテージ」と呼ばれる貴重なアロハシャツを再現し、現代に蘇らせているブランド「SUN SURF」から、SPECIAL EDITION レーヨンアロハシャツ「SYMBOL OF GOOD LUCK」(SS39483)のご紹介です。
日本からハワイへの正式な移民は、横浜駐在のハワイ領事ヴァン・リードが東京や神奈川に在住の職人や農民たちから募った150人が最初となります。
元年者(がんねんもの)と呼ばれた彼らは、将来への希望と共にハワイへ渡るが、現地での生活は想像以上に厳しいものでした。
それ故、祖国日本に思いを馳せ、験(げん)を担いで縁起の良さにあやかる日本の古くからの風習は、ハワイにおいても変わることなく継承されていきました。
それはアロハシャツの文化にも大きな影響を与え、縁起物をモチーフとしたアロハシャツを好んで身につける流れが生まれていきます。
この作品を手掛けたのは1940年頃、ワイキキのカラカウア・アベニューにギフトショップとして開店した「サーフライダース・スポーツウエア」。
元々はホノルルのダウンタウンでペナントやエンブレム、フラッグなどをオーダーメイドで作る「ソーイング・ショップ」から始まりました。
その店でシャツやドレスも製作し、オリジナル・アイテムとしてワイキキのサーフライダース・スポーツウエアの店舗で観光客へ向けて販売。
また、当時のハワイのブランドとしては珍しく、メール・オーダーでかなりの数量を販売していました。
SUN SURF SPECIAL EDITION
楽園ハワイを象徴するアロハシャツ。
その発祥には日系移民が深く関わっており、トロピカルな柄だけでなく和柄もヴィンテージとして存在しています。
ハワイが観光地として確立した20世紀半ばには、土産物としてのアロハシャツの需要が一気に増加。
デザインやパターンが多様化し、多くの作品が生まれました。
ヴィンテージのアロハシャツを収集する過程で、ごく稀に出会える特別な逸品です。
時代の流れとともに失われつつあるそれらの名作を生み出したテキスタイルデザイナーに敬意を表し、多色の贅沢なプリントや迫力のデザイン、メーカーや年代によって異なる各部のディテールまでその魅力を余すところなく完全再現。
それがサンサーフのスペシャルエディションです。
ボディーには、てろんとしたレーヨン壁縮緬生地を採用。
オーバープリントで仕上げられた逸品です。
商品番号 SUN-M01541
35,200円(本体価格:32,000円 + 消費税:3,200円)
[320ポイント進呈 ]
[ 送料込 ]