商品カテゴリ一覧 > brand:ブランド別 > SUN SURF > レーヨンアロハシャツ SPECIAL EDITION「MATSURI」◆SUN SURF
アロハシャツの黄金時代とされる1930〜50年代にかけて作られた「ヴィンテージ」と呼ばれる貴重なアロハシャツを再現し、現代に蘇らせているブランド「SUN SURF」から、レーヨンアロハシャツ SPECIAL EDITION「MATSURI」(SS38864)のご紹介です。
千年以上も前から続く京都の祇園祭がモチーフとなった作品。山鉾(やまぼこ)と呼ばれる山車や神輿が並び、街を練り歩く様が16色もの版を使い繊細に表現されています。背中に「若」と描かれた法被の人物は、神輿を担ぐ四若(しわか)と呼ばれる舁き手(かきて)たち。また、彼らが担ぐ東御座(ひがしござ)という特徴的な神輿の描写も見事で、細部まで日本の祭礼を再現した絵柄から、当時の京都で活躍していた捺染職人たちの心意気が伝わってきます。
本作はアロハシャツの起源に関わるブランド「ムサシヤ」が手掛け、復刻のリクエストでは常に上位に挙がるデザイン。1885年に最初の官約移民としてハワイへと渡った宮本長太郎は、オーダーメイドでシャツを仕立てる店「ムサシヤ」をホノルルに開きました。長太郎の他界後は息子の孝一郎が店を継ぎ、店名をムサシヤ・ショーテンに改める。その後、孝一郎は1934年に同店を売却。自身で新たにムサシヤ・ザ・シャツメーカーを立ち上げました。今回の復刻では、この時期に使われていた宮本孝一郎の似顔絵が描かれたネーム、柄合わせされた両胸のポケット、そして当時のテーラーメイドの作りも忠実に再現しています。
ボディーには、てろんとした肌触りのなめらかなレーヨン壁縮緬生地を使用。左胸には、しっかりと柄合わせされたポケットが縫い付けられています。
アロハシャツは、生産も非常に少なく、レアなアイテムとなっています。オーダーする側と作り上げる側の双方が一切の妥協を許さず仕上げた、強い信念の賜物とも言える作品です。
商品番号 SUN-M00901
30,800円(本体価格:28,000円 + 消費税:2,800円)
[280ポイント進呈 ]
[ 送料込 ]